- お便り募集/おむすびラヂオ
-
2016.05.08 Sunday
次回の「watoのおむすびラヂオ」の放送は
5/13(金)19:30〜19:55 です
先週放送でもお伝えしましたが
お便りを募集しています
テーマは
「部屋をきれいにたもつための工夫は?」
個人的なことですが、いま大掃除にとりかかろうとしていて、
汚れをきれいにする以外にも
何年も見ていなかった書類を捨てよう!、、、と思いつつ、
どちらかというととっておくのが好きなので、大変です
断捨離という考え方が流行ったりもしましたが
みなさんはどんな考えや気持ちで持ち物を手放していますか?
もしくは、どうやって大事にとっておいていますか?
どんな頻度で、どんな掃除をしていますか?
もしくは、掃除してなーい!という開き直りの話でもOK(笑)
掃除にまつわるあれこれ、おきかせいただけたらうれしいです
合わせて、音楽のリクエストもお待ちしております
送り先は、
795☆fm-asmo.co.jp
または、watokitchen832☆yahoo.co.jp(☆を@にかえて)
タイトルに「watoのおむすびラヂオ」と書いてお送りくださいね
そのほか、ツイッターのリプライ、ブログへのコメントでも大丈夫です
締切は5/12(木)の夜23:30
一関、大船渡、そして全国のみなさまからのお便りが頼り
どうぞよろしくお願いいたします♪
=======================
岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<放送時間>
■一関FMあすも
(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
(火)9:00〜9:25 (日)10:00〜10:25
<聴き方>
PC・スマホ等に各局のアプリをダウンロードしておけば
全国どこででも、現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
アプリ→ http://fmplapla.com/fm-asmo/
H P→ http://emus.jimdo.com
■大船渡FMねまらいん
アプリ→ https://fmplapla.com/fm-nemaline/
H P→ http://fm-nemaline.com
=======================
- 河合純子さん/おむすびラヂオ vol.204
-
2016.05.06 Friday
先日4/29に4周年をむかえた一関FMあすもですが
このおむすびラジオも開局と同時にはじまり
第1回目が 2012年5月4日でしたので、
今日から5年目に突入となります☆
これからもどうぞよろしくお願いいたします
本日のゲストは、4周年記念スペシャルということで
一関FMあすも「motto☆happiness!! Friday」の
パーソナリティ・河合純子さん!
2人で、この4年を振り返りながらのトークをお届け致しますので
どうぞ最後までごゆっくりおつき合いください♪
=======================
岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<放送時間>
■一関FMあすも
(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
(火)9:00〜9:25
(日)10:00〜10:25
<聴き方>
PC・スマホ等に各局のアプリをダウンロードしておけば
全国どこででも、現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
H P→ http://emus.jimdo.com
アプリ→ http://fmplapla.com/fm-asmo/
■大船渡FMねまらいん
H P→ http://fm-nemaline.com
アプリ→ https://fmplapla.com/fm-nemaline/
=======================
- 杉森一広さん/おむすびラヂオ vol.202,203
-
2016.04.20 Wednesday
4/22と4/29のゲストは、
株式会社オレンジページの編集主幹・杉森一広さん!
生活情報誌『オレンジページ』は
月に2回発売されている全国誌なので
手に取った事のある方も多いかもしれませんね。
私も高校生くらいから目にしていた雑誌なので
自分が載せていただける日がくるなんて
そしてこんな風にお話を伺えるなんて!と、
とても嬉しい取材でした。創刊からの歴史や、どんなふうに作られているかなど、
=======================
裏側のお話たっぷりうかがいましたのでどうぞお楽しみに♪
ちなみに、上の写真で手にしているのは
私が、31年前の『オレンジページ 創刊号』
杉森さんが、新刊『ゆる自炊BOOK』(PVもあるよ♪)
岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<放送時間>
■一関FMあすも
(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
(火)9:00〜9:25
(日)10:00〜10:25
<聴き方>
PC・スマホ等に専用アプリをダウンロードしておけば
全国どこででも、現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
→http://fmplapla.com/fm-asmo/
■大船渡FMねまらいん
→https://fmplapla.com/fm-nemaline/
=======================
- お便り募集/おむすびラヂオ
-
2016.04.06 Wednesday
(現在、マンガにでてくる料理の再現、
というお仕事をしています^^)
次回の「watoのおむすびラヂオ」の放送は
4/8(金)19:30〜19:55 です
先週放送でもお伝えしましたが
お便りを募集しています!
テーマは
「好きなマンガ教えて下さい☆」
読んだきっかけ、おすすめのポイントや、
そのマンガからうけた影響など、エピソード付きも歓迎です♪
質問や音楽のリクエストなどでもOKです
送り先は、
795☆fm-asmo.co.jp
または、watokitchen832☆yahoo.co.jp(☆を@にかえて)
タイトルに「watoのおむすびラヂオ」と書いてお送りくださいね
そのほか、ツイッターのリプライ、ブログのコメントでも大丈夫です
締切は4/7(木)の夜23:30
みなさまのお便りが頼り♪よろしくお願いいたします♪
=======================岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<放送時間>
■一関FMあすも
(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
(火)9:00〜9:25
(日)10:00〜10:25
<聴き方>
全国どこにいても、以下の方法で
現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
スマホ等に専用アプリをダウンロードしてください
→http://fmplapla.com/fm-asmo/
■大船渡FMねまらいん
インターネット配信しています
→http://fm-nemaline.com
=======================
- お便り募集/おむすびラヂオ
-
2016.03.30 Wednesday
次回の「watoのおむすびラヂオ」の放送は
4/1(金)19:30〜19:55 です
急きょ、予定していた取材にいけなくなったので
みなさまからお便りを募集したいとおもいます☆
テーマは
1「気分転換に何してる?」
やる気が起きない時や、集中力をキープするためにしている事など
みなさまのアイディア教えて下さい
2「買って良かったキッチン用品&食材」
高級なものから100円のものまで、道具、食器、調味料まで、
これ便利!新生活にもおすすめ!という
お台所情報お待ちしています
質問や音楽のリクエストなどでもOKです
送り先は、
795☆fm-asmo.co.jp
または、watokitchen832☆yahoo.co.jp(☆を@にかえて)
タイトルに「watoのおむすびラヂオ」と書いてお送りくださいね
そのほか、ツイッターのリプライ、ブログのコメントでも大丈夫です
締切は3/31(木)の夜23:30
みなさまのお便りが頼り♪よろしくお願いいたします♪
写真は、気分転換のお散歩先で1本だけ咲いていた桜
きれいで、うきうき
=======================
岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<放送時間>
■一関FMあすも
毎週金19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
毎週月13:30〜13:55、(再)毎週土14:00〜14:25
<聴き方>
全国どこにいても、以下の方法で
現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
スマホ等に専用アプリをダウンロードしてください
→http://fmplapla.com/fm-asmo/
■大船渡FMねまらいん
インターネット配信しています
→http://fm-nemaline.com
=======================
- 防災士/おむすびラヂオ vol.196,197
-
2016.03.11 Friday
(山崎さん、桜のお菓子の差し入れをくださいました)
今週と来週のおむすびラヂオは、
あのさく47上映推進委員会メンバー、かつ
現在「防災士」を目指している、山崎光さんがゲストです。
防災士という資格についてや防災の大切さを伺うとともに、
(山崎さんが日本防災士機構に連絡してくださったので
一応公認OA☆)
山崎さんが防災士を目指したきっかけ、今後やりたいこと、
そして陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』
通称あのさく、の宣伝もさせていただきますよ。
関連リンク
・山崎光さんブログ「防災士への道」
・陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』
・特定NPO法人 桜ライン311
・特定NPO法人 日本防災士機構
=======================
岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<ゲスト>
「あのさく47上映推進委員会」メンバーかつ、
現在「防災士」を目指している、山崎光さん
<前編>
■一関FMあすも
3/11(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
3/14(月)13:30〜13:55、 3/19(土)14:00〜14:25
<後編>
■一関FMあすも
3/18(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
3/21(月)13:30〜13:55、 3/26(土)14:00〜14:25
<聴き方>
全国どこにいても、以下の方法で
現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
スマホ等に専用アプリをダウンロードしてください
→http://fmplapla.com/fm-asmo/
■大船渡FMねまらいん
インターネット配信しています
→http://fm-nemaline.com
=======================
やっぱり今年も
朝からざわざわ、うるうる、感傷的な気分、、、
現地の方は、もっとそうなのだろうなあ、、、
本日3月11日、東日本大震災から丸5年。
心の奥から、鎮魂の祈りを捧げます。
どうか、どうか、多くの傷が、やさしく癒えていきますように。
振り返り忘れない事も大切だけど、
経験を活かして前を見ることもとても大切だと、
映画あのさくに出て来る陸前高田のみなさんや
現地で出会った震災経験者のみなさんはおっしゃっていました。
「大切な人を守るために」
「悔しい思いをしないために」
その声に耳を傾け、寄り添いながら、
しっかり想像力を働かせて、防災減災の備えをしようと思います。
- お米農家やまざきさん/おむすびラヂオ vol.195
-
2016.03.04 Friday
先週に引き続き、埼玉と茨城で
無農薬、減農薬で丹精込めてお米作りをしている
お米農家やまざきさんご夫妻をご紹介させていただきます。
先週は、昨年秋の豪雨と鬼怒川決壊で
田んぼが水没してしまったやまざきさんを助ける為に
友人たちがたちあげたチャリティイベントについて
イベントスタッフのみなさんにお話をうかがいました。
多くの方々が立ち上がった様子、胸があたたまる、
というか熱くなるお話でした。
今日は、やまざきさんご夫妻の声をお届けいたしますよ。
OA時間、詳細などはこちらをごらんください
→http://blog.watokitchen.com/?eid=142
それと、先週時間ぎれで曲紹介ができませんでしたが
山崎瑞弥さんに選曲していただいた2曲は、、、
・ウメボシジンセイ/ビューティフルハミングバードさん
・はじまりの鐘/tico moonさん
でした。
明日3/5、東京の巣巣という雑貨店で、この2組が出演する
やまざきさんを応援するチャリティーライブが開催されます♪
→http://www.susu.co.jp/news/p1191.html
- お米農家やまざきさん/おむすびラヂオ vol.194,195
-
2016.02.26 Friday
(明るく素敵な、山崎 宏さん&瑞弥さんご夫妻です☆)
2/26と3/4は「お米農家 やまざきさん」を紹介させていただきます。
以前もおむすびラヂオで少しだけお話させていただきましたが、
昨年秋の豪雨で鬼怒川が決壊した際、やまざきさんの田んぼも
高さ約2mもの浸水被害をうけて水没してしまいました。
http://blog.watokitchen.com/?eid=68
お米は一部無事だったものの、壊れた農機具を買い替えるためには
家が1軒建てられるほどの莫大な資金が必要であることから
何度となく廃業を考えたというやまざきさんご一家でしたが、、、
まわりの友人知人達が、そうはさせてくれませんでした。
無農薬、減農薬で丹精込めて愛情たっぷりに育てられた
美味しいやまざき米をこれからも食べたい!
お金がかかるのならみんなでなんとかしよう!
と、多くの方々が立ち上がったのです。
その一つが、「お米農家やまざき チャリティ・キャラバン」
やまざき米をこよなく愛する多くのアーティスト、デザイナー、
料理家、作家さん等々が、自分の作品を販売したり、
ライブをしたりして、お客様からいただいたお金を
やまざきさんにお渡しする仕組みです。
このチャリティイベントは、昨年の12月から2ヶ月にわたって
東京都内4カ所で順番に開催されてきたのですが
現在は最終地、東小金井のアトリエテンポさんで開催されており、
今週末2/28までとなっています。
駆け込みですが私もお伺いして、お客様や立ち上げた方々、
そしてやまざきさんにも直接お話を伺うことができましたので
その様子を2週にわたってご紹介させていただきたいと思います。
背景には「米農家を続けたい」「友人だから助けたい」という
友情と信頼関係があったのはもちろんのこと、それを越え、
今後の日本の災害や、生産者と消費者を繋がりを考えていく為の
深い想いも込められていました。
ぜひたくさんの方にお聴きいただけたらうれしいです♪
=======================
岩手県 一関コミュニティーFMあすも
【watoのおむすびラヂオ】
<ゲスト>
お米農家やまざきさんと、チャリティ・キャラバンのみなさま
<前編>
■一関FMあすも
2/26(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
2/29(月)13:30〜13:55、 3/5(土)14:00〜14:25
<後編>
■一関FMあすも
3/4(金)19:30〜19:55
■大船渡FMねまらいん
3/7(月)13:30〜13:55、 3/12(土)14:00〜14:25
<聴き方>
全国どこにいても、以下の方法で
現地の放送時間と同時刻に聴く事が出来ます
■一関FMあすも
スマホ等にアプリをダウンロードしてください
→http://fmplapla.com/fm-asmo/
■大船渡FMねまらいん
インターネット配信しています
→http://fm-nemaline.com
=======================
やまざきさんのお米が食べてみたい方、応援したい方は、、、
東京近郊の方はイベントへぜひ♪ 都合がつかない方や、
遠方の方はクラウドファンディングで応援する事ができます。
下記を参考にしてくださいね。
お米農家やまざき チャリティ・キャラバン
2/25〜2/28 at アトリエテンポ(東京 東小金井)
→https://www.facebook.com/events/814174428711178/
おむすびミュージック LIVE
3/5 at 巣巣(東京 等々力)
→http://www.susu.co.jp/news/p1191.html
おこめやま応援金プロジェクト
だいたい5月頃まで募る予定だそうです
→http://www.okome-yamazaki.com/project/
お米農家 やまざきさんHP
→http://www.okome-yamazaki.com
あ、あと、
状態の良い中古の耕運機などの農機具も募集中だそうです。
譲って下さる方、格安でいいよという方の情報もお待ちしております。
どこかさ余らせて困ってる農家さんいねえべか〜?! ><
ちょっと長い記事になってしまいましたが
おむすびラヂオも、お米つながりという事で
引き続き応援させていただきますので
みなさまもどうぞよろしくお願いいたします
- 東北にもゴスペルを♪/おむすびラヂオ vol.193
-
2016.02.19 Friday
今日の「watoのおむすびラヂオ」は
ゴスペルディレクター・金井恵理花さんがゲストの後編です。
今年も3/11と12に、大船渡と気仙沼に歌いに行く事や
4/11から仙台ゴスペルスパークルを立ち上げる事など伺いました。
この仙台のチームは現在メンバー募集中だそうです♪
OAは19時半〜、一関FMです。
詳細はこちらをご覧ください
→blog.watokitchen.com/?eid=121
写真は先週、前編のOAを一緒にアプリで聴いている様子。
OA直後にいただいた感想メールは
今日の放送で読ませていただいています
ありがとうございました☆